>>[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回はデュラララで取ってみましたー!
そして後悔…オフ本はやっぱ無理だったです…
【Re.peat】 5号館 タ-28b
▼ 新刊
『池袋日常生活』 (コピー / 20P↑↓ / - 円 / シズイザシズ? )
・詳細は後ほど上げにきます
・シズイザでもイザシズでもいい感じの本。だけど矢印は常に臨也からシズちゃんへ
・ちょっとうざ可愛い臨也を目指してみました
・しかし、描いてるとうざい…って思ってしまうw
▼ 大阪初売り
『猫耳本ではありません。』 (B5 / 28P / 400円 / 山ヒバ / R-18)
・タイトル通りで猫耳は全く出てきません!
・猫を拾った?雲雀さんのお話
・なんだかんだ言って山本とイチャイチャした話を描きたかっただけなのです
▼ 既刊
『P.S.』 (B5 / 36P / 500円 / 山ヒバ)
『泣けない夜も泣かない朝も』 (B5 / 52P / 700円 / 山ヒバ)
『ウラヌス』 (B5 / 20P / 300円 / 獄山 R-18)
以上です
分かってはいたけどもリボーンから遠いんですよね。スペ…それがちょっと寂しい
寂しくしてると思うので遊びに来てやって下さい…!
勢いでスペとってみたはいいけど、原作も読破してる訳でもなくシズイザかイザシズか決めかねてるところもあります
自分の中では臨也もシズちゃんも受なんだよなあww
あ、でも今日のアニデュラで改めて臨帝もいいよなあって思いました。
でもでも帝人は攻も似合いそうだわww
そもそもデュラに興味持ったのはアニメ始まる前に帝人を見て「山本っぽい子がいる…!」から始まりました
自分のすべては山本で回ってる気がするよ…( ̄ー ̄;
さて、もうひとふんばりー
PR