忍者ブログ
453452451450449/ 448/ 447446445444443

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



オンリーお疲れ様でした!楽しかった!人がいっぱいで山ヒバ山が好きな人がこんなにも居るんだーと嬉しくなりました
主催様がた、スタッフの皆様素敵なオンリーをありがとうございました!個人的にもスタッフ様には大変お世話になりました…!

スペースにお立ち寄り下さった皆様、ありがたくもお声をお掛け下さったり差し入れを下さった皆様ありがとうございました!ろくな対応が出来ぬ輩でほんと申し訳ないです…。緊張せずにすらすらお話出来るようになりたいものです。にしてもよそ様で並んでる時に声をかけられたのにはびっくりしましたwいや、皆様よく覚えてらっしゃる
本当に毎回の事ながら手際が悪く、お待たせしてしまった皆様は申し訳ございませんでした。見かねてMさんが急遽売り子手伝ってくれました。ほんとありがと~!

次は全国ですね!今度はスク山です。おお、まだ何も出来ていないっすよ。無事新刊出てるかな。がんばろー!

--------------------

遅くなってしまいましたが下から拍手お返事です(6日頃の分からで…;)
レス不要の方もぽちっと押して下さる方も皆様ありがとうございます!

拍手


>ミルヒさん
アラウディさん、塗り忘れてるって思いますよね!これから手錠はどんな使われ方をしていくのかわくわくします。流石に原作で山本に使うことは無いだろうなとは思いますが…w
こちらこそ拍手ありがとうございました!

>みどりさん
こんばんは!お久しぶりです。先日は大変失礼致しました…!
いやもう雲雀が手錠を使うっていったら山本以外に居ないんじゃね?って感じでw ほんと武器として使う以外にこの手錠を思いっきり活用してる姿を想像するとにやにやしてしまいますね
トップ絵も手ブロもいつも見てくださってありがとうございます!もっと色々描いていきたいですね~
HOP~は全国には持って行きますが、今度のインテ参加は来年の1月になってしまいますので、間に冬コミ(受かればですが)を挟むので残ってるかどうか微妙な部数ですね。全国か書店が確実かと思います

>樹さん
こんばんは!拍手ありがとうございます!
白髪…!白髪アラウディさんですか。雲雀と真逆な感じでそれもいいかもですね。でもやっぱり髪を塗り忘れてるよと思ってしまいますw
大人守護者のブックカバーは出た当時も見惚れましたが、改めて見てもカッコいいですね!何気に山本と雲雀が隣同士なのもイイです!無事貰えたんでしょうか…?

>初めまして。今までなんどか~の方
こんばんは!初めまして!
10年後山本お題を楽しんで下さってありがとうございます!この時期はオフ生活と原稿とでわたわたしてて、なかなか続きを描けなくて申し訳ございません。もーちょっとで雲雀も出てくるので早く描きたいのですが…気長に待っててやって下さい(予定では全国後に描く時間が取れそうかな~って感じです)
拍手ありがとうございました!


>空さん
こんばんは!前後してしまいましたがオンリーお疲れ様でした!スタッフコスチュームも素敵でしたが今回の私服姿もカッコいいですね~
写メ日記の呟きも見てくださってありがとうございます。なんかもう…ね、もっと可愛い雲雀も描いてみたいなーと思いつつもどうしてもああいう雲雀になってしまって。あれはあれで自分も好きなのですが、いつかすっごくキラキラした雲雀を描けたらなーって思います
SQの雲雀はまたおかしかったですね。あれ絶対首痛いですよ。ものすごいバランスだ!そして草壁さんがなんか…壊れちゃった!?w
手錠の話、あれを描いた時はまさか雲雀が本当に手錠を持つとは思いもしなかったのですが、今回の事でまた手錠話を描きたくなってきてしまいました。今度はヒバ山で…かな?


>冷雨さん
こんばんは!初めまして。拍手ありがとうございます!
リンクを巡って来て下さってありがとうございます。絵を気に入って頂けたみたいでとても嬉しいです
これからも色々絵を描いていきたいと思っておりますので、こちらこそよろしくお願い致します!


>美咲さん
こんばんは!いつも拍手ありがとうございます
トップの山本は新刊の表紙なのですが、友達には誘ってるようにしか見れないと散々言われました…w一応かっこよくも見えてる様なのでほっとしております。なんというか…山本に包帯は外せなくなってるのな~
全国は広い会場の隅っこなので会場を巡る方には来て頂くには大変な位置になってしまいましたが、構ってやってくれると嬉しいです!

>椎名さん
こんばんは。労いのお言葉ありがとうございます
下の記事にも書いておりますが、ちょっと今回は自家通販をお受けする事が出来ません。もうしわけございません
以前にも申しましたが通販のお問い合わせはメールでしか対応の使用がありませんので、何かしらの手段を講じてメールでお問い合わせくださると嬉しいです
PR
  TOP  
忍者ブログ [PR]