忍者ブログ
6667686970717273747576

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

えーいったいどれに反応すれば!?萌えどころ満載すぎる!!!
もー山本大好きだよー!!

拍手

PR

お題「獄寺」



落ち着いた感じの大人獄寺君ですが、こういうやんちゃな大人獄寺君もあってもいいよな
ツナが居なくならない未来の獄寺君はきっとこんな感じで
でもやる時はやるボンゴレの右腕
惚れるわ!

JILLさん、リクエストありがとうございました!

残りのリクエスト
・アルコ勢揃い
・スク山 ×1
・ヒバ→山ツナ←獄
・10年後スクアーロと山本
・10年後山ヒバ+10年後獄ツナなバカップル二組
・骸と幻騎士
・カップリング意識しない山本、雲雀、獄寺


漫画で描きたい物もあるんだけど時間が…
別ジャンルの〆切が迫る~!!

--------------

そういや戦闘服がスーツになったけど(山本と雲雀は着替えないのかなあ)アニメではどうなるんでしょうね
10年後守護者達はミルフィがの色が白黒だからってカラーシャツになってたけど今回は?(真6はどんな色合いなんだろう)
カラーもいいけど白シャツも捨てがたいですよね~

原稿に戻ります

拍手



獄寺君が不機嫌そうだったのは山本とツナが常に一緒に居たからだと思うw
今回ツナの横に山本が居る率が高かったなー

--------------------

もーね、この三人が一緒に戦うってのがすげー楽しみでならないです。日常編以来だよねっ!!!!
このパワーアップした三人がどんな風に戦うのか…きっとすごい連係プレイを見せてくれるものと信じて疑いません!
山本がまたすごく楽しそうな表情してんのな。笑顔なのな(ほわ~////)
スク先生との修行が上手くいってる証拠だと思う事にします。きっとめちゃ強くなってるんですよ!



そのスク先生!来てるの!?来てないの!?山本が気になってるから絶対来てると思うんだけど、何処に隠れてるの!?ディーノが来てるんだもん、鮫先生も来てなきゃおかしーでしょう!
きっと山本が戦い始めたらひょっこり現れて解説してくれるんですよね!ねっ!
スク山…スク山~!!

んでもって…雲雀…
この子ってばこんなにも聞き分けのよい子だったっけ?あっさり引き下がりすぎじゃね?相手がリボーンならともかく、ディーノですよ?これも修行の成果ってやつでしょうか?
雲雀を手懐けられてないディーノが結構好きだったのになー。じゃじゃ馬慣らしちゃいましたよ…

あと正チャンと白蘭さんの関係が気になります…!前から気になってたんですがさらに気になった
ど…どんな事があって今に至ったんだ!?早く知りたいですが、とりあえず正チャンがんばれ!


このチョイスってのが何戦もあるのだとしたら、山本と雲雀が一緒に戦うってのもありますよね!
きっとありますよねっ!!!!!!!

--------------------

おお、山ヒバヒバ山オンリーが150スペ!?すげー!!!!!!!!!!!!!!!!!!

--------------------

これを書くの忘れてどーする!
アルコ編、成田さんがきたって事はやっぱり大人リボーンで来るんですね!
前はたった一言しか喋らなかった大人リボーンが…!
マーモンもそのままの声優さんでよかったです
風さんはやっぱ雲雀と一緒かなーステプリのレオ君みたいに爽やかな声かなーとか勝手に思ってるんですが、どうなんだろう。そして、ヴェルデはどんな声になるだろう
楽しみでたまらない!

え、これにアルコの秘密知ってる山本が絡むとかないかな?(夢見すぎ)

拍手

お題「スク山」



修行の後のホッとする一時
スクアーロに三つ編み教えて貰ったらすっかりハマってしまった山本
スクアーロは一緒に剣帝への道のDVDを見ようと思ってたのにねーって話

「スク山」リクエストありがとうございました!


今日(てゆーか、もう昨日)のアニリボはもーあれだ!
山本の表情と裸体にやられましたが、骨から山本への変化にもやられました。ここまで丁寧に骨から山本を作って行ってくれるとは…朝っぱらからなんてモノを…!!!!!!!!!
ちょっとショックを受けました…自分はまだまだかなあ

うん、骨まで愛そう!

--------------------

たぶんスクアーロの髪を弄っても怒られないのは山本だけだと思うんだよね
んで山本も年相応に甘えるのもスクアーロだけだと思うんだ

拍手

アニメの山本に見とれててうっかり書くの忘れてしまいそうでした

スパコミの新刊の「I AND I」がK-BOOKSさんでも取り扱って頂く事になりました
ちょっと割高になりますが、何かのついでにでもご利用下さい

拍手

  TOP  
忍者ブログ [PR]