忍者ブログ
2829303132333435

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



これをちゃんとやってくれたのが嬉しかったyo!!!
すっごいいちのせさんのりのりだったなww
リボラジでスクアーロ好きって言ってたもんな
(あ、リボラジはラジが後だな・・じゃあリボアニになるのか?)
何でスクアーロ・・って言うもっちゃんがかわいいーーーー!!!!
ほんとにもっちゃん好きだよなっ

今回後半絵がちょっとあれだったけど
正チャンがねすんごく可愛かったっ!!!
正チャンだけは綺麗に描いて貰ってたような
気のせい?
(あ、ラルもあんま崩れなかったか)
何かもーねアネモネの中で眠るお姫様な感じ
γの前でちょっとおどっとした顔がそんな感じに見えたww
声もよかったね
早く白蘭サンとの会話が見てえ!

あとはあとは・・カカシ登場!!?
γがかずひこさんだったのなー
のったりと味のあるγになってた
対γ戦が楽しみだよ

拍手

PR


兄すげー!
兄なら飛べてもおかしく無いよ!!


もーね、野猿も太猿もγも普通に空飛んでんのに
笹兄が飛ぶとすごく特別に見えるのはなんでだろww
笹兄格好良すぎだし強すぎだよ
誰だよ成功率0.0024%って言ったの
圧倒とまでは言わないけど押してるじゃん
この確率にはミルフィオーレの内部分裂は入ってなかったのかな
それともこの後に絶体絶命な状況でも待ってるんだろか

ともあれ山本と獄寺の活躍も見たくなってきた
我、活躍の場を所望す!!

あと正チャン・・・
胃潰瘍で倒れないでおくれ


【今週の見所?】
普通にボックス兵器(我流)に質問するもっちゃん
かわええ子や

拍手



新ED雨濡れっすか!!
ごっきゅんの色っぽさは反則だぜ
(でも、ウチはもっちゃん)
リボーンが持ってるレオン傘いいなー
レオンはホント便利な子だ

--------------------

アニメ本編は前回の解説と未来編講座で短かった気がした今回
原作1話分かなと思ったけど、それでも今までと同じく2話分使ってるしな
やっぱ戦闘シーンはすぐ時間過ぎちゃうんだろうな
あ、戦う超ツナはすごく格好いいです
超ツナ大好き!!
ハルとランボをかばって倒れてるもっちゃんにはドキドキしたし
でも、ちょっと絵と動きがあれだったかなー
(来週も心配な感じ)
あとやっぱり未来編も血はNG・・・?

拍手

今日BSでやってたアニリボを見ました
土曜に録ったビデオ(まだビデオ時代・・・)を何度も見てるので
さすがに落ち着いてみれた


何度見ても大人山本は格好いいっすよー
ツナを”ボス”とか言うとドキドキする
普段から”ツナ”と”ボス”を言い分けてるんだろうな
大人組同士の会話を一回聞いてみたい

今回はツナも可愛いんだよー
「ツっ君ってなにー!」って顔真っ赤にして振り向く姿なんてたまらんよ
獄寺もすごい可愛い顔してんだ
大人山本に突っかかる時の顔が特にね!

そういや今日アニリボ見てると弟が
「山本普通に説明してるな」と・・・
おお、そう言えば”んっぱーんっぱーぐっぐっ”な感覚的指導はどうしたんだ!?
格好良さに見とれてて原作読んでた時にも気付かなかったや
これも10年の歳月を感じるなー

76.png
ってならなかったな
使い方を何度も説明されたから覚えたんだろう・・とは弟の見解
もっちゃんの感覚的指導結構好きだったんだな
ちょっと寂しいな

そして牛乳inゼリーが消えてたのもちょっと寂しい
ゼリーどうしちゃったんだろ・・・


さあ次はEDも変わるよねー
どんなEDになるか楽しみだ!

拍手

187.gif

友達からツナが可愛いって情報貰ってて
すんげー楽しみにしてました!

ええー!!もう、ツナってば何ですか!?
囚われの身になってる上に身ぐるみ剥がれてって…
服剥かれちゃって…っ!!
おまけに手錠てーーー!!
どんだけドキドキさせてくれるんすか!!!
すごい久々にツナのパンツ一丁姿を見たんだけどさ
相変わらずほっそい子だなぁ
ぶかぶかの服が愛しいよぅ

にしてもスパナ君
すごいイイキャラだ
こんな子だったのか
酢花゚!!
酢(す)に花(はな)に ゜ がポイントね
つぼった!これいいわ
チャブダイとかスペアとか書いたのも彼なんだろうな
”ウチ”って言ってるけど、彼なんだよね?
誰だスパナ君に日本語教えたのは!!!
聞いてるとただの日本オタクな外人っぽいぞ

そして笹兄!
やっぱりルッスーリアの技を身につけてるーーー!!!
スクアーロと山本といい10代目ファミリーとヴァリアーの交流ってどんなもんだったんだろか
え?もしかして獄寺も王子のを…!?

ところでさ、正チャンが老けて見えるのは気のせい??
気苦労が・・・

拍手

  TOP  
忍者ブログ [PR]