忍者ブログ
1920212223242526272829

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

見た!見ましたよ!!アニリボ!!!
山本のオリジナルの回って事でめっさ楽しみにしてたんです
バイト終わって真っ先に見ましたさー

楽しみにしてた甲斐はあった!
ありがとうアニメスタッフ!!
山本がものすごく可愛くて格好良くて、こんなにも山本づくしな回ってめったに無いよー
・気絶中のラルに敬語で話しかけなんたー優しい子だよー可愛いな
・でも配管から漏れ出てる水を嘗めるんじゃない…!危険な汚水とかだったらどーすんの!!
・そんな所も山元っぽくて可愛いけどさw一応適地だから気を付けよーね
・山本に水飲ませて貰いてー ラルいいなー
・時雨金時をガンってやって「やべっ抜けねえ!!」ってーー何て可愛いの!!
・山本って自分の状況把握能力どんくらいなのかなー
・戦って初めて回りの状況把握してそれを乗り越えられる…うん山本ってすげえ!
・ラルを庇う山本
・痛々しいけどありがとうとにやけてしまう自分、腐ってるッス
・瓜獄ターンはひたすらに笹兄がかっこよす
・素直に笹兄の治療を受ける獄寺…山本達が居なくてちょっと寂しくて弱気になってんのかな?
・極限匣は見るだけで笑えてくる
・笹兄が瓜に引っ掻かれるんじゃなかろうかと心配
・お約束通り獄寺に飛びかかりました。ある意味懐いてんだよw
・つか、ちゃんと匣兵器も治そうとする笹兄に惚れる
・山本に呼びかける獄寺にふわぁ///…山本返事してあげて…!!
・水濡れ山本は定番ですが何度見ても惚れます
・ちょっと顔が大人山本入ってない?
・まさかの雲雀さん登場!?
・めっさ動きがいいんですけどー!!!
・ああ、悪い顔がいいわあ
・この戦いが始まる前はこの雲雀の後ろに大人山本が立って戦ってたんだろーなw
・「邪魔なモノがあるなら片付けちまえばいいんだ」って考え方は雲雀入ってね??w

とりあえず前半戦
後半戦は後ほど

拍手

PR


ヴァリアーって楽しいね
この子達はきっと毎日楽しいだろうね

新キャラの蛙君はなんともイイキャラしてるよ
大人マーモンでは無さげなのがちょっと寂しいけど
この蛙帽子がマーモンを偲んで?かぶせてるってのにじーんときた
なんだかんだと仲のいい子達だったもんな
フランにしたらいい迷惑だろうけどさw

でも、大人になった守護者達を見る度にその成長に感動していたんだけど
元より大人のヴァリアーの変わら無さっぷりには別意味で感動するよw
レヴィのウインクは笑えたわー
伝わらないって悲しいねww


ヴァリアー楽しいけど…山本は?山本は??

--------------------

あ、スクアーロについて触れてねえや やべーやべー
スクアーロの準備の良さに一番感心したってのにさ
すごいなーってよりXANXUSの我が儘っぷりに…ww
ヴァリアーこんなんがボスでいいのか?

あースクアーロと山本の再会を見てえ!!!

拍手

今回の入れ替わり計画、10年後ツナの計画でもあったんですね
今まで謎でしかなかった10年後ツナが垣間見えたのが無性に嬉しかったりするんだけど
この計画がツナ、雲雀、正チャンて…
何でこの三人…!?
接点がありそーでなさそーであるけどなさそーなよく分からない組み合わせだ
ボンゴレと風紀とミルフィオーレ代表なのか?
でも、これが計画だとしたらツナの死はどーなんだろう…それも計画の内?
だとしたらやっぱりツナは生きてるのかな
生きてるといいな(生きてるとずっと思ってたけど)
この計画が3人だけの秘密って事は、自他共に認める右腕は…?
大好きなボスに秘密にされてたみたいな獄寺と山本がちょっと寂しく思えてしまいます

その山本!
今週も起きなかった…起きて起きて
早く話に加わって、状況把握させてあげて
ここまで起きないとよほどの重傷って事だろうから、早く極限治療…って兄も起きて来ない
この中で10年後ツナを知ってる彼の考えも聞いてみたい

にしても今回は笑った!
ルッスのトサカも笑ったけどレヴィ!!!その髭っ!!!!
おまけに旗、ちっせーよ!!主張がちいせえよww
こんな主張する位だからヴァリアーのボスは相変わらずXANXUSなんだろーな
ところで蛙の子は誰?大人マーモンって事は無いよね??
スクアーロも出てきたし、山本との再会ってあるのかなーあって欲しいな!
お互いこんなにも好きあってるしな!

拍手



そして↑のは最大に笑った!

闇のデルタ、やっと手に入れました
プリーモが欲しかったのでWii版な
原稿やばいけど早速プレイ!
難しい話し合いが多い所為か山本の出番が少ないよーな気がしたけど(まだツナ編しかやってないけど)、一方の獄寺は結構可愛くて楽しめました。ランボへの対応とか、対自分とかな
ランボは激しくウザかったっすww(褒め言葉だよー)そして弱ええ~!!!
XANXUS編やクローム編も早く進めたいのなー

んで、昨日BSでリボアニ見ました!
山本がかわいーったらもう!獄寺との掛け合いはたまんないっすよ!!
ツチノコにぷるぷるしてる獄寺も可愛すぎるだろ!
これが10年後には立派な右腕になってんだもんなー
そして笹兄の成長っぷりには毎週感動してばかりです

拍手



どとーの展開!
丸くて白い装置の中には大人が入ってるらしいっすよ!
過去に行ってなかったんか…
クロームが中に誰か居るっぽい事言った頃から、もしかしたら大人組が入ってんじゃね?ってよっくんと話してたりしたんですが、マジだったんかい!
大人が大人しく中で閉じこめられてるはずは無いよなと思ってたんですが、分子の状態じゃ何も出来ないよな

で、まずやった事は…
みんなを物差しで測ってみた!

うん、山本が一番高いよ!!ww

気になる所はそこかい!って言われそうだけど、気になるんだよ
なんかもースーツの前をちゃんと留めてる山本が素敵でたまらないんだけどー!!
ミルフィオーレの資料の山本はコレなんかな?
もうそれだけで萌えられる
山本不足が極まってきてるんだよ…!
壁に潰されず無事だと分かって、獄寺もラルでさえも起きたというのに山本が目覚めてくれない
早く元気な姿を見せておくれ!
なんだか壮大な話になってアルコバレーノの秘密も明かされそうなこの時に、アルコバレーノの秘密を知ってる一人の山本が居ないなんて寂しすぎる
来年までには起きてきてくれるかな
にしても正チャンの裏切り?には驚いたけど、「ファミリーのみなさん」と言われた時のヒバリの嫌そうな顔は笑えたよ
群れの様にひとまとめに言われるのが嫌だったのか

そーいやツナ達、この時代でチェルベッロと会うのは初めてなんだよね
当たり前に出てきてたから当たり前になってたけど、彼女たちも謎な存在なんだよなあ
10年前の正チャンがこの時代の技術を貰ったみたいだけど、彼女達が持って行ったりしたのか??



さーて、極限に忙しい日は乗り切ってたぶんあと一山乗り切ればのんびりとした日々が戻ってくるかなーって感じです
その前に冬コミの〆切があるけどな
たぶん獄ツナ本は出そうだけど山ヒバはどうかな?
描きたかった山ヒバの話(山本と雲雀とスクアーロの話)を描くには微妙に時間が足り無さそうだから違うのでも…って思ってるんだけど(中坊山本と大人雲雀)どーしよっかなあ
それよりも大好きなサークルさんが此処をみて下さってる事にえらく動揺してる自分が居たりする…
あわわ、光栄すぎるっす!

拍手

  TOP  
忍者ブログ [PR]